横須賀に転勤が決まったら読みたくなるブログ

転勤夫と共に各地へ転勤するお妻が、横須賀でいろいろなものに出会って快適な生活を探り当てたことを紹介するブログです。横須賀に転勤になった際は役立てていただければ幸いです。

【活動報告】ブログを始めて1年2ヶ月が経ちました~サブブログの近況もついでに報告~

活動報告

前回ちょうど一年目でこのブログの活動報告をしましたが、それから2ヶ月が経ち、いろいろ報告することもできてきたので、中途半端ですが1年2ヶ月の活動報告をすることにしました。

それでは、今回もぜひ最後までお付き合いください。

 

 

順調にアクセス数が増えています

今月のアクセス数

一月のアクセス数も初めて1200PVを超えました。

前回の活動報告以降、更新をあまりしていなかったのにもかかわらず、アクセス数は順調に伸びてきています。

今月のトータルアクセス数は現時点で既に1200以上と記録を更新しています。

7月18日に初めて初めて1日のアクセス数の最高値130をたたき出した件

それというのも、7月18日に突如として1日のアクセス数が130PVという驚異的な(このブログとしては)数値が出たことにあります。

 

7月18日に、一体何が起こったのでしょうか?

気になったので、7月18日のアクセスの内訳をグーグルアナリティクスで調べてみましょう。

7月18日のアナリティクスグラフ

時間帯でいうと19時にアクセスが急増しています。

7月18日のアナリティクス表

さらにページ毎のビュー数で一番多いのは

 /entry/2020/04/02/183406 という記事で44PVあり、全体の34.65%を占めています。

さて4月2日に書かれたというこの記事が何かと言いますと、

tenkinzuma.hateblo.jp

はい、やっぱりコロナの記事でした。

今から10日前の7月18日頃はコロナの感染者増大とGo Toキャンペーンなどでこの記事が再注目されたのかもしれませんね。

一時は連日0が続いていた横須賀でも、最近は感染者の出る日が多くなっています。

これ以上コロナの被害を増やさないためにも、やっぱり再度の自粛要請が必要なのではないかと思う今日この頃です。

サブブログは開設して2ヶ月が経ちますが…

サブブログ コスパヨカッター

話は変わって、前回制作発表しましたサブブログのコスパヨカッターについてです。

メインブログの横須賀転勤ブログは初ブログだけあって、収益化やアドセンスなどを気にせず書いてきてしまったので、サブブログではその辺を意識して作ろうと始めました。

cospa-yokatta.hatenablog.com

その結果を一言でいうと、

サブブログが寒(さぶ)すぎる

と寒いダジャレを言ってしまうほどのありさまです。

2ヶ月経った今でもアクセス数は一桁で、ヒドいときは0という時もあります。

なぜそういうことが起こるのかというと、以下の理由だからです。

サブブログにははてな特有の入り口がない!

はてなブログ独特のシステムとも言えるのが、はてなスターや読者登録による横のつながりです。

読んだブログにはてなスターを付けると、下のように自分のプロフィールで使っているアイコンが表示されますよね。

 はてなスター

しかし、メインブログとサブブログは同じIDなので、プロフィールも1つです。

なので、お妻の付けたはてなスターをクリックすると100%メインブログであるこのブログに行くことになり、サブブログには行けません。

はてなブックマークやコメントなども同様です。

唯一サブブログに行く方法はサブブログに読者登録して、購読中のブログから直接いくという方法がありますが、一度も訪れたことのないブログの読者登録なんてほぼ不可能です。

なのでせめてこのブログからリンクで飛んでもらえるかなと、サブブログの記事を紹介したりしているのですが、あまり効果はないというのが現状です。

 

またサブブログはグーグルサーチコンソールでもサイトマップが読み込めなかったりとメインブログとは様子が違うので、これからサブブログを作ろうと思う人はIDを新規作成して全く別物として始めることをおすすめします。

Twitterを始めてみました

Twitter

今更かとは思いますが、最近Twitterを始めました。

ツイッターをするのは初めてなので、まだまだあまり活用できていませんが、少しずつ操作を理解して集客に活かせればと思います。

よろしければフォローお願いします。

今後はもっと更新がんばります!

さて今回はブログを始めて1年2ヶ月の活動報告をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか?

こんなにアクセス数も増えているのに、更新があまりできていないことが我ながらとても恥ずかしいです。

いろいろ始めるのもいいことですが、やはりブログの更新という原点をしっかりすることが大切だなと改めて感じました。